管理体制が緩すぎやしませんか?

<読売新聞> 2014年1月6日

日本原子力研究開発機構は6日、高速増殖炉もんじゅ」(福井県敦賀市)で、当直の職員が使う事務用パソコン1台がコンピューターウイルスに感染し、報告書やメールの内容などが漏えいした可能性があると発表した。核物質に関する情報は入っていないという。
機構によると、セキュリティー会社から2日、「不審な通信がある」と通報を受け、調べたところ、1時間半ほどの間に33回にわたって韓国とみられるサイトに情報が送られた形跡があった。職員が、部署で許可していた動画再生ソフトを更新した直後、頻繁な通信が行われたという。(以下省略)

GOMプレーヤーのことでしょうか?
外部のサーバに勝手にアクセスしてなにやら送っている
ということは、以前にも指摘されてましたね。



問題になっている動画再生ソフトの名前は公表すべきでしょう。
わざわざ伏せているのは、誰に対する配慮ですかね?



中国とか韓国は、堂々とソフトにウイルスを仕込んでいながら、
発覚しても責任を追求されることがないのですから、凄いです。



とはいえ、韓国がどうのという話し以前に、フリーソフトは、
「使用するなら全て自己責任で」というのが前提になっていますので、
原発の研究所で、フリーソフトを使用していることに驚きです。
情報の管理体制が緩すぎやしませんかね?