大きな進歩

共同通信 2013年6月6日 http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060601002076.html

アトピー性皮膚炎患者のかゆみなどのアレルギー反応は、カビ由来のタンパク質が人間の汗に溶け込むことが原因であることを、広島大の秀道広教授らのグループが突き止め、6日発表した。アトピー患者のうち、約8割は汗アレルギーが原因とされる。
 このタンパク質は、皮膚に常在するカビ「マラセチア菌」の一種が分泌する「MGL―1304」。汗に溶け皮膚にしみこむと、皮膚の細胞の一種と反応、アレルギーを引き起こすとしている。秀教授によると、マラセチア菌が悪化因子であることはすでに報告があったが、具体的な物質が特定されたのは初めてで、新たな治療法の開発につながると期待される。

これ確定なんですかね? だとしたら凄い研究成果です。



アトピーの語源は、「奇妙な」とか、「とらえどころのない」など、
要するによくわららないという意味だったりするのですが、
カニズムが判明したのであれば、大きな進歩です。



とはいえ、皮膚に常在するカビが問題なら、かなりの難題です。
さらなる研究に期待ですね。



西宮 ながた整体院