日本産


さて、何度か触れた静岡産のお茶のその後の展開。



時事通信 2011年7月1日

ブリュッセル時事】パリ近郊の空港で静岡県産の緑茶から基準値の2倍を超す放射性物質が検出された問題で、欧州連合EU)執行機関の欧州委員会は30日、緑茶を含む同県産食品に対する輸入規制を強化する方針を固めた。フランスが要請していた。EU加盟国は来週にも規制強化案に同意し、7月上旬に新規制が発効する見通し。
 EU福島第1原発の事故後、福島や東京など13都県産の食品を対象に、放射性物質の検査証明書を添付するよう求めている。EU筋によると、欧州委は7月4日か5日に、静岡県を対象地域に加える提案を行う。 


妥当な結果、方向に進んでいる模様です。
少なくとも理不尽な対応ではないと思います。
が、しかし、予想通りの展開とはいえ、非常に残念・・・。




ところで、先日フランスから来た留学生がお越しくださいました。
彼女は1年目であるため、日本の夏を過ごすのは始めてだそうですが、
旅行で数日間滞在した際に、花火を観る機会があったそうな。



彼女曰く、日本の花火は欧州のそれとは、かなり異なるらしく、
日本製の花火をえらくお気に召したご様子で、
「今年は可能な限り花火大会に参加するつもり」と、
日本製花火の質の高さを熱く語ってくださいました。



残念ながら、花火職人の友人も知人もおりませんが、
日本産を褒めてもらえると、気分が良いものです。
逆に、上記のような記事を目にすると、やっぱりおもしろくありません(苦笑)。
ひとの心理とは、きっとそういうものなのでしょう。



日本の夏は暑く、しかも花火大会の会場は混雑が予想されますゆえ、
くれぐれも、お気をつけてお出かけください。




ながた整体院