虫歯の話


歯のことは詳しくしりません。が、しかし、
微生物学なるものは、学生の頃に勉強しましたぞ。
というわけで、歯科医でもない者による、虫歯の話。


ミュータンスレンサ球菌が、糖を分解発酵することにより、
有機酸が生じます。産生された酸により、
歯のエナメル質の主成分である、ヒドロキシアパタイトの
カルシウムイオンが遊離しはじめ、歯は徐々に破壊されていきます。


一方、歯の表面には唾液中のタンパクが
皮膜を形成しているのですが、そこに様々な菌種が付着して、
細菌の複合体を形成します。これをプラーク歯垢)といいます。


虫歯にならない為には、ミュータンスレンサ球菌の定着、
増殖を阻止すればいいことになりますね。
プラークをコントロールできていれば、そうそう虫歯にはなりません。


糖分を摂取しても、こまめに手入れする。
糖分は控えているけど、手入れはそれなり。
どちらが虫歯になりにくいと思います?




西宮 ながた整体院